ゆうほどう 08年4月号 平成20年度家族会事業計画及び運営方法について、家族の意向状況把握のためアンケート調査を行いました。91名のご家族から回答を得ました。(回収率(82%))まとめた結果を報告します。 ![]() はいの回答者( 77 名)いいえの回答者( 0 名) どちらともいえないとの回答者。( 12 名) 回答なし( 2 名) ご意見 ○ 母がお世話になっているから ○ 一人では何にもできません。みんなでしたいと思います。 ○ 利用者とその家族のふれあいの仲で福祉の理解がすすむ。 ○ 何もないです。おまかせします。 ○ いつも感謝しています。ありがとうございます。 2、家族会費について賛同しますか? はいの回答者( 80 名)いいえの回答者( 1 名) どちらともいえないとの回答者。( 9 名) 回答なし( 1 名) ご意見 これは病院へあずけている以上はあたり前のことと思います。 ○ 家族には出来ないイベント等で夢を与えてもらう。 ○ 何をするのにもある程度の金は必要かと思います。 ○ 少しでも施設と利用者に対してボランティアができる。 ○ 何も言うことはないです。 ○ 必要に応じ徴集すべきであると思います。 →家族会活動に賛同される方に伺います。 家族会費は下記のどちらかにお答え下さい。 年9.000円との回答者 ( 56 名) 年5.000円との回答者 ( 26 名) 会費なしとの回答者 ( 9 名) 会費なしと回答された方に伺います。 年末大掃除等の家族会ボランティア活動に参加しますか? はいの回答者( 16 名)いいえの回答者( 4 名) どちらともいえないとの回答者。( 9 名) 回答なし( 62 名) ご意見 ○家庭の都合で参加できない場合もあります。できるだけ参加するようにします。 ○ 家族のものがお世話になっている以上ボランティア活動参加します。 ○ 家族の者がお世話になっているのでぜひ参加したい。 ○ 施設側の要請があれば、動員をかけるべきでしょうが? ○ 仕事とか他の用事で参加していません。すみません。 ○ ボランティア活動で出欠をとるのはどうかと思います。 |
3、家族会活動について何かご意見を伺います。 ○ 家族会活動に参加する人が固定化しているようです。 ○ 従来通りで良いと思います。 ○ 休日は用事が色々とありまして、思うように参加できないのが心苦しく思っています。 ○ 大変良くして頂き感謝しております今後ともよろしくお願いします。 ○ 皆様のご苦労を感謝しています。 ○ 特にありません。(6) ○ 会長さん始め三役の方々にはお世話になります。 ○ 家族会を通して他の家族の方々と交流もあり大変いいことだと思います。 ○ 今後ともよろしくお願いします。 ○ 何も意見することがありませんので宜しくお願いします。 ○ 私は家族が来てこそ家族会ボランティアだと思う。自分が入園者になったつもりで足をはこんで欲しい。 ○ 役員の大変さが目に見えてわかります。 ○ 活動には参加するように努力します。 ○ 家族会ボランティア活動に参加できないことが多く大変迷惑をおかけします。 ○ 私はなかなか参加できないのですが、いつも感謝しています。 ○ 最小限度の活動で特に不満はありません。 ○ できるだけ参加しようと思います」が1年に2〜3回しかできず申し訳ありません。宜しくお願いします。 ○ 役員まかせと思いますが宜しくお願いします。 ○ ご役目ご苦労様でございます。活動には参加できませんが宜しくお願いします。 ○ 機会がありましたらぜひ参加させていただきたいと思います。 ○ 遠方のため参加しにくい。 ○ 家族会活動は大変良いことだと思います。 ○ 私が交通事故にあり足を骨折したため前のように階段が上下が普通にできません。協力は姉がお世話になっているので出席できないのが残念です。 ○ 家族の者がお世話になっているのでぜひ参加したい。 ○ 会長、役員は無報酬で大変と思います。少ない手当てでも考えてもらったらと思います。(会費の値上げをしたら) ○ 活動については多いに賛成です。入ったばかりで詳細は把握しきれていませんが、広報などでお知らせ頂くと分りやすいです。 ○ よく分りません。父も老齢のため行くことができないし、私も遠方で仕事をしているので協力できないのではと思います。年1回の活動は参加できるか?と思いますが、、 ○ 家族会活動とボランティア活動は異なる活動と思えるのですが ○ 高齢化に伴い入所者の子ではなく孫が活動に参加しなくてはならないような状態になっています。 4、その他についてご意見があれば伺います。 ○ 皆様に大変感謝しています。私の体調がよくありませんので参加と協力ができないことを心苦しく思っております。皆様によろしくお伝え下さいませ。 ○ 園の皆様の毎日のご苦労に重ねて感謝申し上げます。 ○ 月に2〜3回は必ず入園しておられる方に顔をみせに来て下さい。 ○ 私も風邪をひいたり目の手術(左、右)して昨年の暮れから体調が悪く困っています。71歳になりました。 ○ 年会費9.000円を1万円でもよろしいです。 ○ 中庭の花壇訪ねる度に眺めています目の保養になります。 ○ 遠く離れていて参加できず申し訳ないと思います。できるだけ参加しようと考えていますので、計画案を送付してもらえないでしょうか?お願いします ○ 会費について収支決算の報告は後であるのでしょうか?使途が漠然として いて内訳が分ると納得できると思います。 ○施設の費用は本人の年金でまかなっています。今の所は病気もせず医療費がいりませんが、入院の時はお金がかかると思います年間の四季折々の行事は楽しく過ごしてもらいたい気持ちは本音です。5000円と金額は下がりますがその範囲でできればと思います。 |